忍者ブログ
PSPに関しての最新情報、CFW、各種ダウンロード関係、リンクの紹介など
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回は以下のリンクにある、共有ソフトの一つ『迅雷』の導入について説明します。

!注意点!
このソフトはダウンロード支援ソフトにもなっているため、何かをダウンロードする度に起動します。
ダウンロード速度は上がりますが、それがうっとうしいと思う方は遠慮ください。

Q.共有ソフトとは?
A.自分や他人の所持する著作権の無いゲームソフト、音楽、動画などデータを他人とネットを経由して共有するものです。

Q.PSPのソフトは落とせる?
A.確かに発覚する場合が少なく、タダで落とせますが著作権物ゆえに犯罪ですのでおやめください。

Q.無料?危なくないの?
A.はい、無料です。どんな共有ソフトにも言える事ですが、ただ危険性の皆無は約束できません。

※導入方法※
ステップ1[迅雷にアクセス]
↓迅雷へのリンク
http://www.xunlei.com/
※インターネットのブラウザはIEでお願いします。Fire Foxなどは利用できません。



上記のリンクにアクセスすると検索バーの右にある青い枠の中に

下载WEB迅雷本地|泡泡网下载

とあるので本地をクリック。
すると、インストーラーのダウンロードが始まります。










ステップ2[インストール]
ではインストーラーがダウンロードできたら実行しましょう。

実行すると恐ら文字化けしてると思いますが安心してください。
最初は左をクリック。

次に中央をクリック。
すると、インストール先を決定する画面が出ると思いますがデフォルトで大丈夫でしょう。

そして中央をクリック。
インストールが始まります。そしてインストールが終わるとIEで迅雷のサイトが自動的に起動されたら完了です。

以上で導入は終わりですが、次は使い方の説明をします。








ステップ3[ダウンロード方法]
まず確認。
インストールが完了すると恐らくCドライブにXunleiというフォルダが作成されているはずです。
そこに迅雷を使って落としてきたデータが入ります。

では使い方ですが
http://wwwgougou.com/
をお気に入りに入れてください。

ここで検索すれば迅雷を使ってダウンロードするデータを検索してくれます。
ただしほぼ中国語と英語のみなので英語で検索するとよいでしょう。
※検索枠下の設定が最初は全部になってるのでBTに変えてください。

後は検索して表示されたなかでほしいのを選択でダウンロードが始まります。

以上で説明終了です。







管理人より
とりあえず導入と使い方を大まかに書きましたがわからぬ事、問題がありましたらコメントください、できる限りの範囲でお答えいたします。
くれぐれも悪用はしないようにお願いいたします。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
デコ助
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
カスタム検索
Powered by NINJA TOOLS